今回は、東洋医学アーユルヴェーダで寝る前に飲まれている伝統的な飲み物「ムーンミルク」について書いていきたいと思います。

仕事や家事、人間関係など様々な悩みによって、日本人の約7割以上が
睡眠に問題を抱えていると言われています。
睡眠の質は、翌日1日の体調にも大きく影響してくるので、
質のよい睡眠をとることはとても重要です。
The Moon Milk 公式サイトはこちら ※サイトもすごいおしゃれです。
東洋医学アーユルヴェーダで伝統的な飲み物ムーンミルクとは?
ムーンミルクとは、ホットミルクや豆乳、アーモンドミルクなどにスパイスやハーブ等を
混ぜたホットミルクのことです。

より健康に長寿や若さを保つことを目的とした予防医学であるアーユルヴェーダから生まれた
飲み物で、ビタミン剤のように人工的に栄養を取り込む方法とは全く異なる健康法です。
アーユルヴェーダは世界三大医学の1つで5000年以上の歴史があります。そこまで昔となるともう想像もできないですね。。
「ROSE」と「GOLD」2種類のフレーバー
「The Moon Milk」では、「ROSE」と「GOLD」の2種類のフレーバーがあります。
「ROSE」がビーツとシルク、「GOLD」がターメリックとジンジャーが入っています。

「ROSE」は、
- 快適な休息を取りたい
- 肌に優しい成分でキレイに保ちたい
- 毎日すっきり快調でいたい
そういう方向けに作られています。
奇跡の野菜と言われているスーパーフードのビーツや、
肌に良いシルクを使用しているので、女性にぴったりですね。

「GOLD」は、
- 快適な休息を取りたい
- キレイを保ちたい
- 冷えが気になる
そういう方向けに作られています。
命のスパイスと言われるアーユルヴェーダでは定番のスパイスターメリックや、
体を温める効果のあるジンジャーが入っているので、冷え性に悩む方にもおすすめです。
The Moon Milkのこだわり2点
睡眠の質を高めるGABAを100mg配合

The Moon MilkにはGABAが100mg配合されています。
GABAはアミノ酸の一種で、日常的なストレスを軽減し、脳を落ち着いた状態にする効果が認められています。
最新の実験結果では、GABAを摂取した状態のほうが、摂取してない状態に比べて、
5分19秒も早く眠りに入ったという報告もあるため、睡眠の質向上に効果がありそうです。
低GIで太りにくいオーガニックココナッツシュガーを使用

The Moon Milkにはオーガニックココナッツシュガーを使用しています。
ココナッツシュガーはいろんな種類のミネラルが含まれていて、さらに低GI食品のため、ダイエットにも最適です。
※GI値とは、食後の血糖値の上昇を示す値であり、低ければ低いほど血中の糖分が脂肪に変えずに抑えることができます。
通常の砂糖が109、蜂蜜が63であるのに対し、ココナッツシュガーが35なので如何に低い値なのかがわかりますね。
まとめ
今回は、東洋医学アーユルヴェーダで寝る前に飲まれている伝統的な飲み物「ムーンミルク」の商品を紹介しました。
ストレス社会の中、元気に過ごすためにも睡眠の質はとても重要ですよね。
このThe Moon Milkは見た目もとてもかわいいので、ナイトルーティンとして一日の終わりに自分へのご褒美としてゆっくり楽しむのもいいなと思います。

夜にムーンミルクを飲みながらゆっくり読書とか楽しそう!!
コメント