【おたる政寿司 銀座】初心者でも安心!個室で10,000円以下のコース寿司を味わう

スポンサーリンク
食体験

今回は、銀座で北海道の新鮮な食材やお寿司を楽しめる「おたる政寿司」銀座店を紹介します。

銀座のお寿司といえば、コースで2万、3万するようなイメージですが、こちらの「おたる政寿司」では、10,000円以下でコースを頂けます。北海道からの新鮮な食材を特別空輸便で取り寄せ、新鮮な状態で提供するので、味も間違いなしです。

店内もカウンター、テーブル席、個室等様々な場面に合わせて利用することができます。

今回は、

「銀座で10,000円以内でお寿司を食べたいけどおすすめのお店は?」

「おたる政寿司のお寿司は美味しいの?」

「初心者でも安心して行ける銀座寿司のおすすめのお店は?」

そういう方に向けて発信していきます。

スポンサーリンク

おたる政寿司銀座店のコンセプト

「北海道の食材をその日の内に銀座で食す」をコンセプトに北海道で朝とれた食材を特別空輸便で輸送し、その日のうちに提供してくれます。

北海道の小樽でしか食べることができない食材をもしも同じ鮮度で銀座で食べれたら、、、そういう発想から生まれたお店です。

海鮮は特に鮮度が命なので、北海道で食べるものと同じ鮮度の食材を東京で食べられるなんて夢のようですよね。

店内の雰囲気は?

「おたる政寿司」銀座店の雰囲気はどうでしょうか。

こちらは、お店の入り口です。ビルの10階に入っているのでエレベーターで昇ります。エレベーターの扉が開いた瞬間、この入り口の通路が広がっています。

ビルの10階にいるとは思えないこの雰囲気。高級感が漂っています。

入口すぐにアルコール除菌や店内での注意項目が書かれた案内板等コロナ対策もばっちりです。

こちらは、個室の様子です。おたる政寿司銀座店は、店内がかなり広く、カウンター、テーブル席、個室があります。私たちは今回、個室を予約して行きました。

銀座のお寿司初心者で、カウンターはちょっと、、、という方も安心して利用することができますね!

個室も2人で予約したのですが、4人テーブルに案内され、かなりゆったりスペースが取られていてストレスフリーです。

おたる政寿司のコースメニューは?

おたる政寿司の気になるコースですが、夜だと以下3コースがあります。

  • 余市 12,000円(税込13,200円)
  • 政コース 10,000円(税込11,000円)
  • 花園 8,000円(税込8,800円)

私たちは、「花園」コースにしました。

コースの内容は、

  • 先付
  • いかそうめん
  • 季節の小鉢
  • お造り3点盛り
  • 温物
  • 握り8貫
  • 止椀
  • デザート

の全8品となっています。コースの以外にも単品料理の注文やお寿司のみのセットなどメニューも豊富です。お寿司も一貫から注文できるようでした。

先付
いかそうめん

コースの内容を紹介していきます。

左が先付です。先付の一番左がインカのめざめというジャガイモとクリームチーズを使用したポテトサラダだったのですが、ポテトサラダにクリームチーズ??と思って食べましたが、上品なポテトサラダという感じで美味しかったです。

右はいかそうめんです。このいかそうめんはおたる政寿司の人気メニューの1つとなっているようで、全コースに含まれています。

新鮮ないかそうめんをウニと卵を混ぜためんつゆで頂きます。ウニをつけたれにしてしまうという贅沢な食べ方ですが、いか自体もとても新鮮でたれに負けないうまみがあります。

人気メニューと言われても納得できる美味しさでした。是非おたる政寿司に行かれた際は、この品は注文してみてください!

季節の小鉢
お造り3点盛り

次は、季節の小鉢とお造り3点盛りです。

季節の小鉢は、あん肝でした。私は実はあん肝初めて食べたのですが、これまで食べてこなかったことを後悔するほど美味しかったです。

魚の肝と聞くと、どうしても生臭いのかなと食べず嫌いで避けていたのですが、このあん肝は全く生臭くなく、クリームチーズのように滑らかで濃厚な味でした。

日本酒との相性もばっちりです。あん肝は高たんぱく、低カロリーなので、体にも優しいです。

お造り3点盛りもさすが特別空輸してるだけあり、新鮮で美味しかったです。特にたこのお刺身は分厚いのに柔らかく、でもたこらしい弾力もあり美味しかったです。

温物
握り8貫

そして、温物と握り8貫です。

温物は白身魚のザンギと握り8貫でした。ザンギとは北海道で唐揚げのことを指しています。お魚も種類の教えてもらいましたが、忘れてしまいました。

このザンギ衣にあられが使われていて、食感がまさに「ざくざく」です。中身の白身魚はふんわりしていて、お好みでお塩をつけて食べます。ボリュームがありますが、ペロッと食べてしまいました。

握り8貫もまず見た目から綺麗ですよね。。どれから食べようか迷ってしまいます。どのネタも新鮮で味は間違いないです。握り自体も少し小さめで、コース料理の後半ですが、満腹にならずに全貫完食でした。

デザート
日本酒達

最後にデザートです。

デザートは、北海道産の完熟メロンでした。メロンは小さい頃はよく食べていましたが、最近はあまりメロンを食べることがなく久しぶりでしたが、改めてメロン美味しいなと思いました。

デザートまですべて完食です。

また、写真右は今回注文した日本酒です。左から

  • 黒龍 いっちょらい 吟醸 1,000円(税込1,100円)
  • 瑞冠 純米超辛口 中汲み 山田錦 70 1,000円(税込1,100円)

です。日本酒はあまり詳しくないので、雰囲気で頼んでしまいましたが、どちらも飲みやすかったです。

まとめ

今回は「おたる政寿司」銀座店のコース料理を紹介しました。

店内も料理も高級感があり、それでいて日本酒を注文しても、1人10,000円以内とリーズナブルに美味しい料理を頂けます。

デートや会食でも使いやすいお店だなと感じました。スタッフの方も1品1品しっかり説明をしてくれてとても親切な対応で好印象です。

銀座店でリーズナブルな価格でお寿司を探している方は、ぜひおすすめです。

アクセス

おたる政寿司 銀座店

〒104-0061 東京都中央区銀座1-7-7 POLA銀座ビル10F

  • JR有楽町駅 京橋口 徒歩5分
  • 地下鉄銀座駅 A13出口 徒歩3分
  • 地下鉄銀座一丁目駅 7番出口すぐ

店舗情報

営業時間 月曜~土曜

ランチ11:30~15:00(L.O 14:30)

ディナー17:30~22:00(L.O 21:00)

定休日:日曜・祝日

コメント

タイトルとURLをコピーしました