【4000円台で買える! B●MUDEのようなコーヒーケトル】アイリスオーヤマのケトルが優秀

スポンサーリンク
ライフスタイル

今回は、アイリスオーヤマのコーヒーケトルをご紹介します。自宅時間が増えた現在、自宅で少しこだわったドリップコーヒーを楽しんでいるという方も多いのではないでしょうか。

ドリップコーヒーには欠かせないコーヒーケトルですが、アイリスオーヤマの電気ケトル式「ドリップケトル」を使ってみましたので、その使用感を書いていきたいと思います。

今回は、

「ドリップコーヒー用の細口ケトルを探している」

「B●MUDEの電気ケトルが欲しいけど高くて手が出ない」

「安くておしゃれなコーヒーケトルが欲しい」

そういう方に向けて発信していきます。

スポンサーリンク

アイリスオーヤマのドリップケトル

外出自粛ムードとなっている今、行きつけのコーヒーショップやカフェに行けていない人も多いのではないでしょうか。テレワーク等で自宅で過ごす時間も増え、自分でドリップコーヒーを淹れてみるかと思い立ったものの家にコーヒードリップ用のケトルがない。

おしゃれなB●MUDEのケトルが理想だけど、コーヒーのためにケトルに1万円以上かけるのは、高くて手が出せない(そもそもその価格に見合うコーヒーの知識もない)。

そんな時に見つけたのがアイリスオーヤマのこのドリップケトルです。

色は白で家のインテリアにもなじみやすいです。ケトルとして特別目立つ機能はないですが、自動電源OFF機能や空焚き防止機能など基本的な機能はついているので通所のケトルとして特に問題ないです。

取っ手の下の部分がスイッチとなっていて、スイッチを入れると側面のIRIS OHYAMAのマークしたに赤色ランプがつきます。

サイズは小ぶりなので、1人暮らしなどでキッチンにあまりスペースがない方でも使いやすいサイズだと思います。

見た目マッドっぽいですが、触った感じはつるつるしています。

実際に使用して良かった部分、いまいちな部分

アイリスオーヤマのドリップケトルを使用してみて1カ月ほど経ちますが、良かった部分いまいちな部分それぞれ書いていきます。

良かった部分

このドリップケトルの良かった部分は以下があります。

  • 見た目がスタイリッシュでおしゃれ
  • 蓋が取り外しでき、手入れしやすい
  • サイズが小ぶりなので置き場に困らない
  • コードが長い

それぞれ説明していきます。

見た目がスタイリッシュでおしゃれ

これは、見た目から入る私からするととても良かった部分です。全体が白で統一されていて、アンティーク調のデザインは部屋のインテリアになじみやすく、机の上に置いていてもそれだけで少しおしゃれに見えます。ぱっと見B●MUDEのケトルにも似ていて、これがB●MUDEの半額以下で買えるためお得感がすごいです。

蓋が取り外しでき、手入れしやすい

ケトルは給水口が狭かったり、蓋が取り外せなかったりと手入れがしにくいですが、このケトルは蓋が取りはずせるのでお手入れが楽です。また、給水口自体も広く中まで手を入れて洗うことができます。

ケトルは手入れができていないと、底にすぐ水垢がついてしまって汚くなってしまうので、この底までしっかり洗えるのはとても良い部分だと思います。

ケトル本体もつるつるしているので、汚れが付きにくいのかなと思います。ついてしまっても汚れが入り込むような部分も少ないので簡単に拭き取るくらいできれいに保てそうです。

サイズが小ぶりなので置き場に困らない

サイズが

  • 高さ:20㎝
  • 横:26.6㎝
  • 縦:14.4㎝

と小さめなので、狭いキッチンでも置くスペースにそこまで困らないのかなと思います。

キッチンカウンターなど奥行きがあまりないスペースでもすっとなじんでくれます。湯沸かし容量は0.6ℓなので、150mlのコーヒーカップ約4杯分を一度に沸かすことができます。

大きさも小さいので、女性の方でも持ちやすい重さですね。

コードが長い

これは、ほかの方のレビューにも記載があったのですが、電源コードが1.3mと少し長めになっています。これによってキッチンカウンター上でお湯を沸かしてすぐ、お湯も冷めない状態でコーヒーを淹れることができるので便利だなと思います。

いまいちな部分

反対にいまいちな部分が以下があります。

  • 取っ手が丸いので持ちにくい
  • 容量が少ない
  • 口が尖っていて危ない

取っ手が丸いので持ちにくい

アンティーク調で見た目おしゃれなのですが、この取っ手部分が丸くなっていて満タンでお湯を継ぐ際に少し持ちにくく、ケトルが重く感じました。

また、表面がつるつるしているため、お湯を注ごうとすると少し滑ってしまいそうになります。慣れてしまえばなんともないのですが、最初は少し注意が必要かなと思います。

容量が少ない

小ぶりなケトルのため、容量が0.6ℓと通常のケトルより少なめです。コーヒー用に購入する場合は特に問題ないですが、このケトルをメインでカップ麺を数個作りたいときや、家族の多い家庭だと1度に沸かす量が少ないため、数回に分けて使用する必要がありそうです。

私は2人暮らしでこのケトルをメインに使用していますが、容量に関しては現時点で問題だと感じてないです。

口が尖っていて危ない

写真のように口が尖っています。これによって、注ぐお湯の量の微調整ができるためコーヒーを淹れる際はとても便利です。

しかし、このように口が尖っているので、小さい子がいる家庭だと使い方によっては少し危ないなと思いました。

まとめ

4000円台で購入できるアイリスオーヤマのケトルを紹介しました。良かった部分、いまいちな部分両方上げましたが、総じて買って正解だと思っています。

B●MUDEのようにスタイリッシュでおしゃれでありながら、なんといっても価格が4000円台と半額以下で購入できる点が大きいです。

使用感も問題なく、今後さらに活躍してくれると思います。

少し価格が上がりますが、同じようなデザインで温度調節機能がついている商品もあるようです。コーヒー以外にも緑茶や紅茶にもこだわって煎れたい方は、こちらも商品もおすすめです。


ケトル おしゃれ 電気 アイリスオーヤマ オシャレ ホワイト 電気ケトル かわいい ポット 安全 電気ポット IKE-C600-W 0.6L 簡単 簡単操作 安全機能 一人暮らし 新生活 お湯 湯沸し 湯沸かし 湯沸し 沸騰 紅茶 ティー コーヒー 珈琲 茶 お茶 沸かす 熱湯


ケトル 0.6L 600ml IKE-C600T-B 電気 電気ケトル ドリップケトル おしゃれ アンティーク 温度調節 保温 空焚き防止 自動電源オフ 湯沸かし コンパクト 小型 シンプル コーヒー お茶 紅茶 熱湯 1〜2人分 調理家電 キッチン家電 ブラック アイリスオーヤマ
象印 炊飯器 5.5合 IH式 黒まる厚釜 ブラック STAN. NW-SA10-BA

コメント

タイトルとURLをコピーしました